私のただの自己満足です

ケーキが好きで、趣味で始めたお菓子作りやキャラ弁、日々の出来事や子育てについての体験談などを書いていきます。

ワンピースのナミ手配書のキャラクターチョコレート作りと陰影の付け方について

id:tama2usachan

こんにちは、そらです。

読みに来ていただきありがとうございます!!

 

今回はキャラクターチョコレートの練習をしました。

 

今まで何回かキャラクターチョコレートは作ってきたのですが、陰影の付け方がわからなくて、いつも娘から

「ちょっと惜しい」

って言われてました。

今まではこんな感じ↓です



ワンピースのドレスローザ編に出てくるシュガーのキャラクターチョコレート

 

 

ワンピースのドレスローザ編に出てくるシュガーちゃん。

(変なピンクのバラ絞りには触れないでください(^^;))

 

確かに私のキャラクターチョコレートは影がないんですよね~。

見本にした隣の絵との違い、かなりありますよね。

指に刺さったグレープ(ブドウ)も艶やかだし、髪の毛も光が反射してるし…

 

漫画の表紙の方は影があるから立体感があるんです。

でも私が作ったチョコレートは平面的。

この立体感はどうやって作るんだろう?

 

陰影の付け方

 

先日Twitterで、プロの方から陰影の付け方を教えてもらいました。

濃い色からのせていくらしいです。

普通は絵を描くときって、薄い色から塗って、後から濃い色で影をつけていきますよね。

だからちょっと意外でした。

キャラクターチョコレートの陰影も完成して引っくり返してから、最後に仕上げで筆とかで影をつけてるんだと思っていたんです。

 

id:tama2usachan

そんなわけで教えてもらったやり方でやってみました♪

 

手順

 

①まずチョコレートに黒で色をつけて、ラインを描きます。

 

②濃い色の部分からのせていきます。

 

③最後に白で補強します。

 

④固まったら引っくり返して完成です!

 

ワンピースのナミ手配書です。

この時のナミの方が可愛いなぁって思うのは私だけかな?

 

ケーキに乗せてみました。


ワンピースのナミ手配書のキャラクターチョコレート

 

どうでしょうか?

結構ちゃんと陰影ができてるかな?

 

ケーキの飾り方がセンスなさすぎるんですけどね…

チョコはまぁまぁの出来かな?

 

陰影は初めてにしてはマシという感じですかね~(^^;)

肌とか色がまだら過ぎて途中で大丈夫かと思っていたけど、案外普通に陰影が出来ていました。

 

でも色作りに悩んで、元の絵と微妙に違っちゃいました。

色を似せるのが難しいですね。

 

チョコレート用の食用色素

 

今回は初めてチョコレートに使うことが出来る油性の食用色素を使って色作りをしました。

 

今までは粉の食紅で着色していたので、どうしてもうまく混ざらなかったり、チョコレートの伸びが悪かったりしてしまい、扱いにくかったんです。

 

でもチョコレート用の食用色素はさすがですね。

発色も良いし、チョコレートがボソボソにならなくて扱いやすいです。

 

↓これは粉の食紅で作った妖怪ウォッチのネコ2世です。

 


妖怪ウォッチのネコ2世のキャラクターチョコレート

 

 

 

id:tama2usachan

う~ん、写真だと違いがわかりにくいかなぁ(^^;)

 

 

よく見ると粉の粒が残っていたり、表面に艶がない状態。

  

 

でも今回のナミの手配書の方は裏返してからのチョコレートの艶に驚きました。

やっぱり違う!

 

なんか艶々してる!

 

 

(WANTEDの部分が艶々だからカメラのライトで反射してます)

 

私が使ったのはウィルトンのキャンディカラー

↓これです

 

バタークリームやアイシングの色付けにも使えるそうです。

 

バタークリームのお花も作りたいので、これから活躍しそうです♪

 

 

 ↓チョコレート関連のブログ

 

tama2usachan.hatenadiary.jp

 

 

tama2usachan.hatenadiary.jp